上白水保育園1 日前1 分令和5年3月19日は「第2回卒園式」今日は、ぞう組のお友達が正装に身を包み、いつもとは違う雰囲気に少し緊張気味に 登園してくれました(^_^) 先生にコサージュを付けてもらい、 第2回目となる上白水保育園卒園式を執り行いました。 開園して早5年目、入園した時は1歳児だったお友達が...
上白水保育園3月7日2 分久しぶりの更新です。思えば、11月中旬からブログの更新がストップしておりました(^_^;) 楽しみにされていた方、本当に申し訳ありませんでした。 今回は11月~2月までダイジェストにまとめて公開を致します。 11月~2月の誕生会 3ヵ月の間にたくさんのお友達が1つ大きくなりました。 11月...
上白水保育園2022年11月16日1 分七五三のお参り11月15日は七五三の日ということで、 公園遊びでもお世話になっている白水八幡宮へお参りに行ってきました。 今日は神様に正式なお作法でお参りをします。初めはお賽銭、そして鈴を鳴らして、 2礼2拍手1礼。先生の手本を真似ながら丁寧に行います。最後に手を合わせたら、...
上白水保育園2022年11月16日2 分秋の遠足(海の中道海浜公園編)11月11日は前々から子ども達が行きたいと願っていた海の中道海浜公園(福岡市東区)に、調理の先生が作ってくれた特製弁当を持って、遠足に出掛けました(^^) 広大な土地を持つ海浜公園は西口(正面)から入ると、 左側に大型遊具があり、正面に動物の森や子ども広場、右に水辺のトリム...
上白水保育園2022年11月2日2 分総合避難訓練11月1日は消防士監修のもと、総合避難訓練を行いました。 出火場所は調理室を想定し、「火事だー!!」と声が聞こえたら、全員ですぐに避難開始。 職員は初期消火班と避難班、安全確保班と3つに分かれ素早く行動を開始します。 避難班が子ども達を集めて移動を開始する間に、安全確保班に...
上白水保育園2022年11月2日1 分ハロウィン10月31日はハロウィンという事で、 上白水保育園でもハロウィンパーティーをしましたよ♪ みんなで可愛く仮装して、近隣の施設にお出掛けをします!! まずは、昨年からお世話になっているタカサキ薬局さんにおじゃまします。 「ハッピーハロウィン♪」「こんにちわ~!」「お菓子をくだ...
上白水保育園2022年11月1日2 分みかん狩り遠足お天気にも恵まれ、今日(10月28日)は園バスに乗って 福岡農業高校さんにみかん狩り遠足に行ってきました。 行きのバスの中では、「たくさんのみかんを取れるぞ~」など 楽しみな声がいっぱい聞こえてきます。 バスに揺られること15分、目的地である福岡農業高校に到着。...
上白水保育園2022年10月14日1 分第4回上白水保育園運動会10月9日(日曜日)に第4回目となる、運動会を開催いたしました。 たくさんの応援をいただきながら、 入場行進、運動会の歌、ディズニー体操 そして、かけっこ 5分休憩をはさんで お遊戯にパラバルーン 1歳児から3歳児はサーキット運動 4・5歳児は合同での運動発表...