上白水保育園2022年6月28日1 分6月の誕生日会6月は新たに2人のお友達が誕生日を迎えることになりました。 もの静かで、マイペースD君、、、 でも実は、人一倍好奇心旺盛でなんでも自分でやりたがりな一面をもってます。 ズボンをはいたり、ごはんを食べたり、出来ることがたくさんあります。...
上白水保育園2022年5月27日1 分潮干狩りに行ってきました!!5月26日は雁ノ巣レクリエーションセンター横にある海岸へ 初めての潮干狩りに行きました。 園バスでの遠出は初めてのことで、子ども達のテンションも急上昇 道中では、空港や大きなビルに大興奮でした♪ そして、バスに揺られること30分。目的地に到着です。...
上白水保育園2022年5月23日2 分じゃがいも収穫しました!!3月に植えたじゃがいもが、いよいよ収穫の日となりました。 はじめてのじゃがいも植えでは、葉っぱ達がすくすく元気に育っているのは 見てきましたが、どれくらいの収穫になるのかまったく分かりません。 ドキドキ、ワクワクしながらの収穫が始まりです(^^)...
上白水保育園2022年5月13日1 分5月生まれの誕生会今月は新たに3人のお友達がお誕生日を迎えました。 「ちょっぴり緊張しいけど、実は大胆なことが大好きなSさん」 「自分のことは自分でできる、しっかりもののTくん」 「おしゃべり大好き、気遣い上手のAくん」 みんな、堂々と主役であることを満喫しておりました(笑)...
上白水保育園2022年4月18日1 分HAPPY BIRTHDAY今日は4月生まれのお友達の誕生会でした。 始めは、自己紹介です。 「食欲旺盛で甘えん坊のO君、初めてのバースデーでも泣かずに 元気いっぱいに参加できました。」 「身体を動かすのが大好きなY君は、緊張していたけど、名前を呼ばれると 堂々と手をあげ、上手な返事ができました。」...
上白水保育園2022年4月11日2 分じゃがいも畑に変化が3月に植えたじゃがいも達が、ついに、、、芽を出し始めたのです!! そこで今日はみんなで、大きくて、甘いじゃがいもになるように、 手入れをし、肥料をあげることにしました。 最初は、周りにある雑草を抜いていきます。 この時にじゃがいもの芽も抜いてしまわないかドキドキしましたが...
上白水保育園2022年4月7日2 分令和4年度も元気いっぱいにスタートしました2018年4月に開園して、今日は5回目となる春を迎えることが出来ました!! 昨年度は上白水保育園初となる卒園生を見送ることができ、今でも感激しております。 (その様子については「第1回 卒園証書授与式」に掲載しております。)...
上白水保育園2022年3月31日1 分お別れ遠足もうすぐ、卒園、退園、進級していく子どもたち。 これまで過ごしたお友だちと過ごす日も残り少なくなってきました。 今日はみんなで、少し足を伸ばした公園へお別れ遠足に行きました。 朝、登園すると保育園の前に停まっているバスが気になっている子どもたち。...