top of page

6月の保育

例年より早く梅雨入りをした今年ですが、天気のいい日には外に出掛けたり、

室内でも工夫した遊びで楽しく過ごしていきました。


 もーもーらんど油山牧場 

3~5歳児のお友達と福岡市に今年リニューアルしたもーもーらんどに行ってきました!

福岡市街が一望できる絶景にかわいしいヤギや羊の餌やり体験、大型の遊具がある広場にはながーいローラー滑り台もあります。

着いてさっそくヤギと羊に会いに行きました!!餌やり体験では、恐る恐る遠くからあげるお友達の姿がとても可愛らしかったです。

その後はいよいよ、大型遊具がある広場に移動して、自由遊びの時間となります。

ローラー滑り台がよほど気に入ったのか、汗をかきながら何度も何度も滑るお友達。

大きな遊具に大興奮で遊んだお友達。みんな疲れ果てるまで遊んでいました。


 0・1歳児の園外保育 

1・2歳児では、バスに乗って初めての公園にお出掛けをしました。

大きな公園とまでは言わない公園ですが、ブランコや滑り台の他にも、たくさんの遊具が置いてあり、ターザンロープはみんなのお気に入りとなっていました。また、すぐ隣には池があり鯉の鑑賞が出来るなど、最後まで飽きることのない楽しい公園でした。

ちなみに別日は白水大池公園にも行ってきました!!


 6月生まれの誕生会 

新たに2人が誕生日を迎えました。シャイな2人はカメラを向けるとなかなか笑顔を見せてくれませんでしたが、家では笑顔の誕生会が出来たかな?

Kさん、Dくんお誕生日おめでとう!!


 6月の制作・塗り絵 

七夕祭りに向けて笹飾りやうちわ作りをしました。

半紙に色が映った時には、みんな不思議そうな顔をしていましたよ。


 室内遊び 

雨の多いこの季節はおもちゃを使った遊び以外にも、様々遊びを行います。レクレーション遊びや新聞紙遊び。新聞紙遊びでは、ボールを作ったり、お洋服にしてドレスアップをしたり、新聞紙の雨を降らした時はとても大盛り上がりでした。


 九州プロレス「夢教室」

昨年の阿蘇山選手に続き、今年は桜島なおき選手が遊びに来てくれました。手作りのうちわを持って、付け髭を付けて。夢の30分一本勝負がスタートです。自己紹介から始まり、筋肉体操、触れ合いコーナー、綱引き対決、記念撮影など、内容てんこ盛りで過ごしていきましたよ。


梅雨が明ければ、いよいよ本格的な夏の始まりです。

プール遊びや水遊び、公園にはたくさんの虫達もやってきます。

来月もたくさん遊んで過ごして行きましょうね(^^)/☆









最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page