上白水保育園が開園して、早いもので4年が経とうとしている暖かい春の日、
この度、初めての卒園式を迎えることができました。
4年前、新たに開園した保育園に、ちょっぴり不安そうな様子の中でも、
元気に登園してきてくれた男の子。
心も身体も大きく成長し、この度、卒園します。
卒園児を、先生たちみんなでお祝いします。
優しかった年長のお兄さんのお祝いに、年中、年少のお友だちも集まってくれました。
園長先生からしっかりと卒園証書を受け取る姿は、とてもたくましかったです。
その後、みんなで歌った卒園の歌は、優しく、温かく、心がこもったものでした。
最後は、卒園児の新たな門出へ、堂々と門をくぐっていきました。
保育園でこれまでよく頑張りましたね!
先生からのお話をよく聞いています。
卒園式の後は、これまで保育園でたくさん頑張ってきたことの1つとして、
長縄跳びを、お家の方に披露しました。
お友だちみんな、上手に跳ぶことができていましたが、さすがは年長さん。
最後はみんなの注目の中、100回以上も跳ぶことができました!!!
温かい拍手もたくさんありましたね。
これから、小学校に行って、時には不安なこともあるかもしれませんが、
保育園の先生たちはずっと、卒園したお友だちのことを応援していますよ!
心の温まる卒園式を行うことができました。
Comentarios