今日は、七五三の日です。
みんなで、保育園の近くにある、白水八幡宮にお参りに行きました。
神社に到着です!
まずは、お賽銭を入れます。
お賽銭箱に、やさしく丁寧に納めます。
小さいお友だちも、先生と一緒に「どうぞ」しようね!
神様の前に、ずらりと並びます。
手を合わせてお参りします。
「これからも元気に過ごせますように。。。」
最後は一礼です。

その後は、神社の前の広場でたくさん遊びました。
葉っぱの色も、赤や黄色に色づき、秋の自然を感じながら遊ぶことができましたよ!
自分で作った千歳飴袋に飴を入れて持って帰りました。
これからも元気いっぱいにがんばっていきますよ♪