みんなで畑づくり
- 上白水保育園
- 2020年4月27日
- 読了時間: 1分
保育園の前には畑があります。
春の日差しも暖かくなってきたので、登園している子どもたちで、
5月の苗植えに向けて畑の土づくりのお手伝をしてもらいました。

まずは、畑に生えている雑草を抜いていきます。
小さな雑草も器用につかんで抜き、畑がきれいになりました!
次はいよいよ、土にたい肥を混ぜていきます。
畑に、栄養たっぷりのごはんをあげるんだよ。
よくお話を聞いて、スコップを受け取ります。
さあ、はりきって土を混ぜていきますよ!
頑張って掘っていると、何と、昨年植えたサツマイモを発見!
土がふわふわになるまで混ぜますよ。
みんなで上手に畑づくりができました☆
手伝ってくれたお友達ありがとう!!
次が本番の苗植えになります。
今度はみんなでそろって活動できるといいな♪
みんなで芋やトマト、ゴーヤたくさんの苗を植えて育てようね♪
Comments