3月28日は桜も咲き、温かい気温に包まれる中、
ぞう組さんとっては最後の行事となる“お別れ遠足”に出掛けました。
園バスに乗るのも最後かぁ~。っと、名残惜しむ声なんかも聞こえてきましたよ。
近隣にあることで、何かしらと機会の多い“春日市白水大池公園”ですが、
本日はみんなを祝福するように満開の桜が出迎えてくれました。
桜道を抜けて、大きな広場のある展望デッキへと向かいます。
到着後、まずは桜を見ながらのおやつタイム。ちょっとしたお花見気分です。
おやつを食べた後は、いよいよレクレーション遊び。
最初は先生と一緒に、ポキポキ体操で準備運動をします。
続いて、真似っこゲーム!!
先生が片足で立ったり、回ったり、ジャンプしたり、上手に真似が出来たかな。
レクレーション遊びの締めは、パクパク鬼ごっこ。
みんなで大きな円があるゴールまで、捕まらないように逃げていきます。
※奇跡の跳躍力を見せる写真があります(笑)合成ではありません。
手を繋いで逃げる時には、「こっち!こっち!」「うわーきたー!!」「あっちにいこう」
などたくさんの声が聞こえてきましたよ。
みんなで楽しく遊んだ後は、休憩して遊具遊びへと移動しました。
ぞう組さんにとってはみんなで一緒に遊ぶ最後の遠足。楽しんでもらえたかな。
午後のおやつでは給食の先生からお祝いのおやつ🍮をいただきます。
締めくくりは、夕方の帰りの会でぞう組さんにサプライズプレゼント!
みんなで作った手作りペン立てを渡しました。
保育園生活も残り2日間。最後まで楽しんで行こうね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月生まれの誕生会
しっかり者でツッコミ上手なWさん
お歌が大好きおちょうし者のHくん
お誕生日おめでとうございます。
コメント